HOME > バーベキューの教科書 > 炭は万能火力

炭の種類と特徴

黒炭

黒炭

 

炭材

ナラ・クヌギなど

 

代表的な炭・産地

岩手切炭・岩手県

佐倉炭・千葉県

池田炭・大阪府

 

特徴

(1) 中央から放射状に割れている

(2) サイズが揃っている

 

作り方

炭焼き窯の内部温度は400℃~700℃。窯を密閉、酸素を遮断し時間をかけて温度を下げます。炭となってから、規格にあわせ切断します。

 

長所

(1) 軽くやわらかく、火熾ししやすい

(2) 立ち消えしない

(3) 火力コントロールがしやすい

(4) 残留物が少なく、煙・匂いがほとんど無い

短所

燃焼時間が比較的はやい

 

白炭

白炭

 

炭材

ウバメガシ・アラカシなど

 

代表的な炭・産地

紀州備長炭・和歌山県

土佐備長炭・高知県

日向備長炭・宮崎県

 

特徴

(1) 非常に重く硬い

(2) 叩くと金属のような音がする

(3) 表面に白い炭が付着している

 

作り方

炭焼き窯の 内部温度を1000℃以上にまで高めて窯からだし、直後に灰と炭を混ぜた「消し粉」を被せ消火します。表面に白い消し粉が付着している為、白炭と呼ばれます。

 

長所

(1) 火持ちがよく、一度着火すれば安定した火力が得られる

(2) うちわなどで扇ぐ事により、温度調整が可能

(3) 残留物が少なく、煙・匂いが無い

短所

(1) 熾きにくい

(2) 勢いよく爆ぜる事がある

(3) 酸素量が少ないと立ち消えする

 

マングローブ炭

マングローブ炭

 

炭材

マングローブ類

 

特徴

(1) 表面がこげ茶色

(2) 軽くもろい

(3) サイズが不揃い

 

長所

(1) 火熾ししやすい

(2) 安価である

(3) 手に入りやすい

 

短所

(1) 燃焼時間がはやい

(2) 炎が上がる

(3) 煙が多く、臭気がある

 

圧縮成型炭

 

おがくずを圧縮成型した「オガライト」を炭化させた竹輪状のオガ炭や、木炭を一度粉末にしてから固めた形成炭。

ヤシガラを炭化させ固めた物など様々です。中には着火材が練りこんであり、マッチ一本で着火する便利な商品もあります。

 

圧縮成型炭1 圧縮成型炭2

 

特徴

同じ形をしている

 

長所

扱いやすい

短所

質の良し悪しがわかりにくい

 

竹炭

竹炭

 

用途

主に消臭・水の浄化等に使用します。

 


花炭

花炭・華炭

 

用途

まつぼっくりや胡桃などを炭にしたもので、観賞用に使用します。


上へ

炭は、用途に合わせて選ぶ

炭は用途に合わせて

 

 

 値段の高い炭が、バーベキューに適しているとは限りません。「備長炭」は高級な炭と言うイメージが定着しています。長時間高温で炭化させていますから、不純物も無く煙や臭いも出ないすばらしい炭です。燃焼時間が長く、火力が安定しており、うちわで扇ぐ事で微妙な温度調節もできる為、プロの料理人には好まれます。ところが火がおきにくいので、バーベキューには適していません。

 一般的に「BBQ用木炭」として店頭に並んでいる物の多くはマングローブ炭です。比較的簡単に熾きますが、燃焼時間が短く頻繁に継ぎ足さなくてはいけません。また、炎があがり、煙や臭気が気になるのも特徴です。

 ベーべキューには、簡単に着火し、火力コントロールがしやすく、煙や臭気が気にならず、炎の出ない黒炭がベストです。


上へ
Copyright (C) Japan Barbecue Association. All Rights Reserved.